2025/3/25
|
|
シップの質問 |
|
皆さんの質問で多いのが「冷シップか温シップか」です。 大谷君が投球後、肩にこんもりさせているのを見たことがあると思います。 アイシングですよね。 その他にもトレーナーさんが大谷君専用のケアをしていると思いますが。 基本、身体を使った後は熱を持っている可能性が強いので冷シップです。 他にも「ぶつけた(打撲)」「ひねった(捻挫)」「肉離れ(筋挫傷)」など 急性の痛みには冷シップを使ってください。ほかにもアイシングの材料としては 氷嚢・コンビニやスーパーにある氷・水につけたおしぼり等々、 先ずは冷やせ!です。 ちなみに、私が以前、剣道の稽古中にふくらはぎ(下腿三頭筋)を痛めまして。 冷やすものを持ち合わせしておりませんでしたので、急遽道場の床に痛むところを 押し付けて冷やしたこともありました。 先ずは冷やせ!です。 次回は温シップのお話をいたします。
|
|